血圧を変動させるもの

今日はプレミアムフライデーですが

 

一週間で一番疲れている日かもです。

 

 

先日より高血圧の原因について触れて

 

きましたが、日常生活において一時的に

 

血圧を上げたり、急激に下げたりなど、

 

血圧の変動を起こすものについて

 

書き出してみました。グッド!

 

食事

食後は一時的に上昇し、1時間程度で

元に戻ります。

お酒、コーヒー、紅茶
アルコールは適度であれば、血圧が下がり

ます。コーヒーも紅茶も血圧を下げます。

たばこを吸った後
喫煙は血圧を上昇させます。

入浴
熱めのお湯に入る場合は血圧は上昇し

ますが、適温の場合はやや低下します。

運動・歩行
一般的に血圧は上がります。

排尿

排尿を我慢し続けると血圧が上がり、

排尿の後、急激に血圧が下がります。

 

排便

排便する時にいきむと血圧が急上昇します

が、排便後は血圧が下がります。

 

測定中に会話をする
一般的に血圧は上がります。

緊張

緊張や感情の高ぶりなどがあると

血圧は上がります。

不安、ストレス
自律神経が影響を受けて血圧が変動します。

寒さ暑さが急に変化した時
寒くなると血圧は上がり、暖かくなると

血圧は下がります。

 

性交渉
場合によっては血圧が一時的に上がります。

 

 

普段から血圧が高い人は要注意ビックリマーク

 

血圧を上げる行動や動作は、心筋梗塞や

 

脳卒中を引き起こす可能性があります。

 

急激な血圧の上昇には気をつけないと

 

いけません。グッド!