DASH食で高血圧を改善

最近は本当に外食が多いです。

 

意識して緑黄色野菜を摂っています。ニヤリ

 

 

 

DASH食というのを知っていますかはてなマーク

Dietary Approaches to Stop Hypertension

の略で「高血圧を防ぐための食事」のことです。

 

DASH食(ダッシュ食)とはビックリマーク

特定の栄養素やその比率に拘るのでは

なく、食品の組み合わせを改善すること

によって血圧をコントロールする食事に

なります。ぐぅぐぅ

 

 

具体的にはベル

肉類や生クリーム、マヨネーズ、お菓子

など、高脂肪・高コレステロール食を控え

野菜や果物、ナッツ類、豆類、魚類、

低脂肪乳製品、全粒粉のパンなどを

を多く摂ることで

低脂肪、低カロリーな食事と

カリウム、カルシウム、マグネシウム、

食物繊維、たんぱく質を多く摂取できる

ものです。グッド!

 

 

簡単に言ってしまえば

体に悪い食品を減らし、ステーキショートケーキロールケーキ

体に良い食品を増やす。リンゴにんじんぶどう

ということになります。OK

 

 

アメリカの研究では高血圧の改善に

高い効果が認められていて、合格

8週間続けたことにより

中等度の高血圧症患者で、

収縮期血圧が11.4mmHg、

拡張期血圧が 5.5mmHg

下がった事が確認されています。音譜

 

 

日本とアメリカでは、食文化の違いは

ありますが、高カロリー・高脂肪に

なりがちな食環境は似ており、あせる

特に食塩摂取量が多い日本人は、

減塩とDASH食を組み合わせることに

よって、血圧を下げる効果が期待できます。

 

 

DASH食は、高血圧症の人、もしくは

特定の疾患がない人に有効な食事です。

腎機能に障害がある人、糖尿病の人は

あてはまりません。!!