要注意!高血圧予備軍

血圧が正常値だから大丈夫

 

と思っている方、安心は早いです。ショボーン

 

 

昨日は、高血圧の推定患者数が

なんと!約4,300万人であるという

ことで、驚かれた方もいるのでは?ドンッ

 

 

高血圧は国民病といえるほど

日本人に多く見られる病気です。注意

 

そして、

たとえ血圧が正常値でも油断は禁物

収縮期血圧(最高血圧) 130~139mmHg

または

拡張期血圧(最低血圧) 85~89mmHg

 

正常範囲のなかでも少し高めの状態は

正常高値血圧と定められています。

 

正常高値血圧は将来、高血圧になり易く

高血圧予備群と呼ばれているのです。

この高血圧予備軍は1,500万人もいると

いうから驚きです。

 

高血圧 4,300万人 と高血圧予備軍

1,500万人を足すと5,800万人です。OK

すなわち日本人における成人の約60%

は高血圧、または高血圧予備軍 という

ことになります。ベル

 

 

これだけ多いと、高血圧は誰もがなる

ものであり、当たり前になってしまい

そうです。身近な人の多くが高血圧だと

恐怖心が薄れ、むしろ安心感が漂って

しまうのではないでしょうか叫び

 

 

高血圧の人は年齢と共に増加し、特に

40歳を過ぎると急激に増えています。

そして高血圧人口は毎年増えています。

 

我々はもっと高血圧を学ばなくては

いけないと考えます。