暑いと疲れが倍増します。
最近は湯上りのアイスが密かな楽しみ
先日、健康診断の結果をもらいました。
しかし、見たのは今日で
結果が出るのに一ヶ月を要すると興味も
薄れます。
健康診断を受けるとき、
いつ結果を貰えるか、予め知っておく事は
施設選びのポイントでもあると思います。
なぜなら、
健康診断は生活習慣の試験と考えています。
その結果から生活を改善し、或いは治療をし、
生活習慣病から体を守る為のものであり、
末永く健康を保つためのものです。
試験を受けても結果が分からなければ
改善のしようがありません。
「鉄は熱いうちに打て」です。
どうも健康診断においては
事務的でビジネス色の濃い医療機関が
多く残念です。
ところで
今回の健診結果で目を引いたのが
血圧でした。
10年来、血圧は上が何時も130台でした。
今回は最高血圧123と大幅DOWN
対策としては今年の初めから
アーモンドチョコレートをよく食べています。
高カロリーで糖分が多いので毎回少しだけ
ですが、小袋に入ったものを持ち歩き
小腹が空いたときに4,5個たべてました。
その効果なのか
最近は暑くなって食べれていません。
戻ってしまうかな
もう一つ
LDLコレステロールも下がりました。
何時も基準値を超えるか超えないかの
値でした。過去には検診が近づくと
洋菓子や菓子パン
を控えたりして
挑みましたが効果は感じられず、
今回、半月前から酢たまねぎを
毎日食べたからでしょうか
結構下がりました。
酢たまねぎの作り方については
以前の記事、酢と玉ねぎの活用法 を
参考にしてください。
悪玉コレステロールを下げるのには
苦労していました。嬉しいです。
高血圧と同じく、コレステロールも
動脈硬化を左右する要因の一つです。
動脈硬化のみならず、肥満やメタボを
促すコレステロールや中性脂肪についても
次回から書いてみます。