最近、太り気味のような・・
気のせいだと良いのですが
ところで
痩せたい人、体脂肪を減らいたい人は
揚げ物を避けたり、ドレッシングも
ノンオイルを使ったりと思いますが、
むしろ積極的に摂りたい油があります。
それがココナッツオイルです。
普通、脂質は摂り過ぎるとコレステロール
や体脂肪として体の中に溜めこまれます。
しかしココナッツオイルは、主成分が
中鎖脂肪酸なので、コレステロール値を
上げることがありません。
中鎖脂肪酸とは、
体内に入ると速やかに肝臓に行って
燃焼するので、エネルギー代謝される
までの時間が短いのです。
したがって体脂肪やコレステロールに
変換され難く、コレステロール値が
上がらない訳です。
また中鎖脂肪酸が燃焼する時には、
もともと体の中に溜め込んである余分な
脂肪も一緒に燃やしてくれることが解明
しています。
これはダイエットに効果があるオイル
と言えます。
ココナッツオイルはオリーブオイル同様、
動脈硬化や肥満、心臓疾患のリスクが
高くなるトランス脂肪酸を含みません。
また、ココナッツオイルの特性から、
健診でコレステロール値が高いと診断
された人にとって、安心して摂取する
事ができるオイルでもあります。
それどころか、
ココナッツオイルは悪玉コレステロールを
減らし、同時に善玉コレステロールを増やし
てくれるので、動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞
の予防に効果的です。
しかし、ココナッツオイルにも落とし穴は
ありますので、次回書かせて頂きます。