エキストラバージン・オリーブオイルの買い方

少しづつ暖かくなってきました。

みなさん、いかがお過ごしでしょうかオリーブオイル

 

 

世界の国々がIOC(国際オリーブ協会)の

 

基準でオリーブオイルを格付けして販売

 

している中、日本はJAS(日本農林規格)の

基準に合わせて販売をしており、

残念ながらオリーブオイルの品質、格付けに

関する法律規制は緩い状態です。

そのためエキストラバージンと表示すること

は厳しく規制されていなく、ラベルに書いて

ある「エキストラバージン・オリーブオイル」

という表記はまったくあてになりません。

 

また、世界的にみてもエキストラバージン

オリーブオイルの偽物が多く出回っている

のが現状です。

 

では、

 

本物のエキストラバージンオリーブオイル

選ぶにはどうすすればよいのかエキストラバージンオリーブオイルオリーブオイルソムリエ

 

 

オリーブオイルの専門家が口を揃えて言う

のは、ソムリエ

一つには専門家やオリーブオイルソムリエの

いるお店でアドバイスを受けることソムリエ

 

 

次に、日本オリーブオイルソムリエ協会が

主催している「OLIVE JAPAN」という

国際オリーブオイルコンテストで受賞して

いる商品であることです。オリーブオイルコンテスト

 

 

そして試飲して選ぶことです。オリーブオイル

 

既に何度もお伝えしてるように偽物

エキストラバージンオリーブオイルが

世界中で出回っており、オリーブオイル

EUの認証マークである

D.O.P「原産地保護呼称」
(Denominazione di Origine Protetta)

I.G.P「地域保護表示」
(Indicazione Geografica Protetta)

のラベルが張られていても本物かどうか

疑問視する声もあります。爆弾

 

生産者・農園名・瓶詰業者・収穫年度など

見分けるポイントもあるようですが

素人には少々難しいようです。あせる