がん患者は増えている?

今日は「がん」の傾向について

書いてみたく思います。

 

日本人の死因第1位が「がん」になったのは

1981年からで、既に40年近くになります。

 

いまや日本では

2人に1人が「がん」になり、

3人に1人が「がん」で死ぬ

そんな時代です。びっくり

 

 

そして、今もがん患者数、死亡数ともに

年々増え続けている状態です。ガーン

 

そして、日本だけでなく世界的にみても

がん患者数も死亡数も増え続けています。

 

しかししかし、

先進国だけをみてみると

がんによる死亡数が増え続けているのは

日本だけなのです。叫び

 

欧米では、毎年がん死亡数は減っています。

それに比べ、日本では増加が止まりません。

 

先進国では

高度な検査設備や検査技術もあり

従来ならば見つからなかったような

小さな早期のがんが発見され、キラキラ

がんの拾い上げが増加しているという

側面から、がん患者は増加しています。↑↑

 

しかし、がん死亡数が減っている背景には

医療設備が整った先進国では

高い治療技術により、がんを治すことができ、

がんによる死亡数が減少して↓↓

 

当然な訳です。

 

まして先進国の中でも、日本の医療は

トップクラスといわれています。

 

ですが、なぜ日本では、

がん死亡数が増え続けているのだろうか!?

疑問に感じる方も多いのでは

ないでしょうかはてなマーク

 

次回そのあたりの解説をさせて

頂きます。