今日も暑かったです。
最近、主食がアイスクリームのような
先日より糖尿病がどのようなものか
書いてきましたが
「糖尿病」って、どんな病気
かお分かりになりましたか?
食事の不摂生、運動不足、ストレスから
血糖値が高くなる病気
あるいは
膵臓(すいぞう)で分泌される ホルモン、
「インスリン」が不足、又は働かなく
なる病気
など耳にすることがあるかも知れませんが
詳しくは
糖尿病は「糖代謝の異常」です。
本来はブドウ糖はエネルギーに変換され
消費されますが、それが上手く行われない
のが「糖尿病」ということです。
不摂生な食事、運動不足、過度のストレス
の人が皆さん高血糖かというと、そうでは
ありません。
また、
不摂生な食事、運動不足、過度のストレス
を改善しても糖尿病は治りません。
「糖代謝の異常」が糖尿病の正体です。
そうならない為に
膵臓に負担のかからない生活習慣、
即ち、
糖尿病の予防を意識した生活が重要に
なってきます。