寝すぎると寿命が縮まる?

日本やアメリカで行った睡眠時間と

 

死亡リスクの関係を調べた調査では

 

6.5~7.5時間ぐらいの睡眠時間の人が、

 

最も長生きしたという結果が出ています。

 

 

では、 長生きした人たちの睡眠時間

 

である7時間前後の睡眠をとることが、

 

理想の睡眠時間なのか? というと

 

そういうわけではありません。

 

 

遺伝子的に短時間睡眠でも健康を

 

保っていられるショートスリーパーや

 

長時間睡眠を必要とするロングスリーパー

 

の人もいます。

 

 

ちなみに

 

ナポレオンはショートスリーパー、

 

アインシュタインはロングスリーパー

 

と言われています。

 

 

ですので時間だけで見ると

 

理想の睡眠時間は個人によって異なる

 

ということです。

 

 

また理想の睡眠時間は環境の影響も受けます。

 

冬は夏よりも睡眠時間が長くなる傾向があり、

 

食事の回数によっても変わってきます。

 

 

個人的には時間だけでなく睡眠の質

 

重要に思います。キラキラ

 

 

自分にとっての理想の睡眠時間を決める目安は次の2点です。

1.朝すっきりと目覚められる
2.日中の活動に支障がない

 

 

みなさん、いかがですか音譜