先週書きました通り、本日はメタボ健診を受けてきました。
受付の対応もよく、既に10名近く待合に居ましたが
スムーズに案内されて良かったです。
最初は尿検査
手に鞄とコートを持っていたのでロッカーを案内され助かりました。
昨年受けた施設では両手に荷物を持っているのに
トイレの入り口に案内され非常に困惑しました。
その時は、きっとトイレの中に置く場所があるのだろうと
思いましたが、そんな訳ないですよね
次は血圧
対応した方はあまり健診業界に慣れていない方のようでした。
愛想もいま一つでアルバイトかもしれません。
血圧を計ると140/90
うわっ!高い
計りなおすと思いきや
スタッフ:「はい終りました。」
ワタス:「・・・・・」
普通は計り直すものなのです。絶対に
次、採血
リクライニングシートで楽な姿勢がとれ良かったです。
看護師さんも愛想よかった。
そんなもんで聞いてみました。
「今、22G(針の太さ)使ってますよね
23Gでお願いしたらやってもらえるんですか?」 と
結果は駄目でした。。
通常は22ゲージの太さを使いますが、
何時も失敗される場合はもっと細い針の方が
失敗しにくいのです。
ですが23ゲージだと針が細く血球が壊れてしまう
ので扱わない施設もあります。
次、診察ですが
その前にもう一度血圧を計ってくれました。
さっきと別の看護師さん、別の機械で
なるほど、そういうことか
と納得、血圧は118/70!
診察は女医さんでした。
最近か顧客の要望も多いので
女性の先生が多くなりました。
簡単な問診と聴診器
知り合いの呼吸器のDrは
胸と背中で7箇所は聴診器あてないとね
といっています。
今回は胸を3箇所だけ
その後、服を調える時間が欲しぃーー
最後に身長、体重を量って終了
トータル30分でした。
流れが速いのは良かったです。
しかし、ちょっと対応が雑です。
見かけたスタッフが全員女性でした。
女性のお客さんは喜ぶと思います。
私もまだまだです。今回感じた事を
忘れず明日からがんばります。