早朝高血圧が危険とされる理由

みなさん、気分よく過ごせていますか!?

 

暮らしの中でストレスの要因は多いですがショボーン

 

 

 

先日、

就寝中に血圧が低下しない

或いは、就寝中に血圧が上昇する

夜間高血圧注意について書きましたが

この夜間高血圧はビックリマーク

寝ている時に脳梗塞など脳血管障害の

危険性が高くなることから、要注意な

高血圧とされています。zzz

 

 

そして、もう一つ要注意な高血圧に

「早朝高血圧」があります。

 

早朝高血圧とは

睡眠中の血圧が高いまま起床を迎え

身体の活動と共に血圧が更に上昇していく

ものと、

 

起床後、急激に血圧が上昇するタイプが

あります。ドンッ

 

 

早朝高血圧が危険爆弾とされる背景には

起床後から午前中において

心筋梗塞、脳卒中が極端に多い為です。

 

 

夜間高血圧と早朝高血圧はベル

突然死のリスクが高い高血圧と言えます。

 

 

この2つの高血圧は

病院や健康診断での血圧測定において

正常な場合も多く、見つかり辛いので

寝る前、起床後、出来れば就寝中

血圧測定が重要となります。

 

次回、もう少し早朝高血圧について

書いてみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。