CT、MRI検査の費用

連日の暑さ晴れ、検査を受ける患者さんは

 

絶食で、此方も気が引き締まります。ドキドキ

 

 

昨日、認知症が疑われる時の検査で

頭部のCTMRIが行われると

書きましたが、CT・MRIに限らず

画像検査は病院ごとに料金が異なる

事はご存知でしょうかはてなマーク

 

 

病院から請求される医療費は

厚生労働省が定めた診療報酬から

算出されます。キラキラ

 

 

例えば、造影剤を使わない一般的なもので

頭部CT検査であれば、

およそ12,000~20,000円です。

頭部MRIでは

およそ15,000~25,000円です。

 

料金の開きは、装置の性能や施設の環境

で変わります。

 

そして保険が適用されて、患者はこの内

の1割や3割を負担することになります。

 

また必要に応じて初診料や情報診療提供料

などがかかります。

 

 

ちなみに、音譜

 

CT検査は頭部や胸部、上腹部、下腹部など

 

部位を指定して検査をしますが、

 

一度に複数の部位を検査しても

 

料金は一律1部位のものになります。

 

一度の検査でまとめて撮影したものは

 

何部位検査しても1回分の料金のみです。

 

 

非常にお得ですが

 

必要性が認められなければ

 

保険の適用になりません。あせるあせる

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。