気温の急激な変化は血圧の敵

とても暖かく、静かな「こどもの日」です。

何もしないのは、勿体ない想いです。あせる

 

血圧と気温の関係といえば

最も高血圧による事故が多いのは

冬の時期、特に寒い時の入浴です。ベル

例えば

気温の低い脱衣所・浴室の洗い場など、

寒さで急激に血圧が上昇し、アップドンッ

浴槽の熱いお湯で心臓に負担がかかり、

更に血圧が上昇!アップ

しかし浴槽につかっていると、

血行が良くなり急激に血圧が低下ダウン

そして温まった体を冷やすと再び血圧が

上昇します。アップ

この様な急激な血圧の変化が血管に

 

負担となります。ドキドキ

特に冬場の冷え込んだトイレ、浴室など、

極端な温度差がある場所は注意が必要です。

 

 

お風呂の3大リスク!!

「温度差、高温、長湯」ですよぉビックリマーク禁止

 

 

では、これから来る夏の時期は

どうなのか?リスクは無いのか、

次回書かせて頂きます。キラキラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。