長寿の秘密は南米先住民にある?

昨日は身長と寿命の関係を書きましたが

 

 

背の低さが長生きに関係する例として

 

最近、注目されているのが、

 

南米の一部の先住民にみられる

 

「ラロン型低身長症」(ラロン症)の人々の研究です。

 

ラロン症の人たちは先天的な成長ホルモン受容体の

 

異常により成長ホルモンが機能しないため

 

身長が120センチくらいまでしか伸びない。

 

研究者が驚くのは、ラロン症の人たちは極めて

 

がんになりにくいということです。

 

彼らが住む村と同じ地域の人々との

 

がんの発症率を比較すると、なんと1/17です。

 

そのうえ糖尿病の発症率は皆無に近いという。

 

研究者たちは、成長ホルモンが作り出す

 

がん発症と関係が深い「IGF-1」の影響を受けないからではないかとみている。

 

7歳児くらいの身長で一生をすごす人々が

 

長寿研究のカギを握っているのかもしれません。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。