病院、特にかかりつけ医を選ぶ際に
重視するポイントととして
自宅や職場から近くて通いやすいこと
診療日、診療時間といった条件が
此方の都合と合致していること、が
非常に大きな要素になってきます。
そして診察をしてくれる医者がどんな人か
はとても気になるポイントと思います。
専門性や実績など最終的には
お医者さんに関する情報を集め
どの病院にするかを決める、
という流れが一般的です。
それで初めて病院を訪れる訳ですが
実際に病院へ行ってみて
次に気になるのが、感じの良い先生か
腕は確かかといったところとでは
やはり診察室で直接向き合い会話し、
診断と治療法を決定するお医者さん、
そのまま病院の評価の決め手となる
ことも少なくはない、といえます。
そのお医者さんのどんなところを
見たら良いのか、見極めるポイント
について次回書いてみます。