世界的に、がん患者数も死亡数も
増え続けていますが
先進国だけをみると
がん死亡数が増えているのは
日本だけ!です。
今までの話をまとめると
日本でがん死亡数が増えている
理由として
一つに高齢化があります。
がんは老化現象でもあり、猛スピードで
高齢化が進んでいる日本では、がんに罹る
人は増え、その結果、がん死亡数の増加に
影響してきます。
二つ目は食事をはじめ生活習慣です。
食生活の欧米化が進み、更には
ファーストフードやジャンクフード
などが非常に馴染みのある食事として
我々の生活に位置付けられている
現状があります。
過去の歴史の中では飢えを乗り切り、
そして健康的な日本食の文化により、
長年培われた日本人の体質に
合わない食事が流行していると
いえます。
そして、
三つ目が、「検診」の受診率や質です。
どういうことなのか、については
今後書いていきたく思います。