本日は健診の申し込みをしました。
項目は特定健康診査(通称:メタボ健診)の内容です。
会社で年1回の健診を受けている方は項目に入っています。
それ以外の40~74歳の方は加入する健保により
受ける場所や費用が変わってきます。
私の場合、3月に健康診断は受けているのですが
個人的にも項目の少ないメタボ健診を受けています。
なぜ?
と思いませんか?
いくつか理由はあるのですが
1つは健診は生活習慣の試験と思っているからです。
一人暮らしだと外食も多くなります。
今の生活習慣は改善した方が良いのか指標になります。
幸い現状はメタボには無縁ではありますが
コレステロールや中性脂肪、血圧など気になってきています。
老化は血管から、とかいわれますが
間違いではないように思います。
2つ目の理由は
他の施設を見てみたい、体験してみたい
という理由です。
どのような工夫や対応をしているのか学ぶためです。
ですので私は何時も異なる施設でメタボ健診を受けています。
受診者や患者さんの気持ちが分かります。
散々待たされて、お粗末な対応を受けるときもあります。
とても勉強になります。
実際に受診をしたらお知らせします。
ちなみに来週の木曜日です。
昼食を抜かなくては
大丈夫かな