疲れが酷くマッサージに行きました
みなさん、いかがお過ごしですか
昨日は動脈硬化を促す要因として
・高血圧
・高血糖
・脂質異常
・メタボリックシンドローム
・喫煙
を上げました。
動脈硬化は生活習慣や生活習慣病と
深く関わっています。
生活習慣病は遺伝的要因もありますが、
食生活や運動、喫煙、飲酒、ストレス
に関係するものが殆どです。
言いかえれば普段の生活習慣を見直し、
生活習慣を改善することにより、
病気を予防し、症状が軽いうちに
治すことも可能なのです。
動脈硬化になりやすい人とは
40歳以上の人
あまり運動をしていない人
数年前と比べ体重が10kg以上増えた人
味の濃い料理や脂っこい料理を好む人
ジャンクフードばかり食べている人
毎日、適量以上の飲酒をしている人
日々のストレスが蓄積している人
タバコを吸う人
上記のような生活を送っている人は、
通常よりも動脈硬化になるリスクは
高くなるので注意してください。