今、インフルエンザが大流行中です
みなさん、大丈夫でしょうか
今日も動脈硬化について
血管の老化、即ち動脈硬化の怖さは
心筋梗塞、狭心症をはじめとする心疾患
脳梗塞、脳出血などの脳卒中をはじめ
とする脳血管疾患へと進行する事です。
その結果、突然死や後遺症、寝たきり
になるのも珍しくありません。
厚生労働省発表の
「平成27年 人口動態統計」によると、
平成27年1年間の死因別死亡総数は
129万444人でした。
内訳上位は
1位 がん 37万 346人 28.7%
2位 心疾患 19万6,113人 15.2%
3位 肺炎 12万 953人 9.4%
4位 脳血管疾患 11万1,973人 8.7%
2位 心疾患 19万6,113人 15.2%
3位 肺炎 12万 953人 9.4%
4位 脳血管疾患 11万1,973人 8.7%
動脈硬化症が大きな原因とされる
脳血管疾患、心疾患をあわせると、
それだけで死因の1/4を占めてしまいます。
日本において、動脈硬化症は大きな問題と言えます。
動脈硬化・心筋梗塞・脳梗塞・脳卒
中・動脈硬化・心筋梗塞・脳梗塞・脳卒中・動脈硬化・心筋梗塞・脳梗塞・脳卒中・動脈硬化・心筋梗塞・脳梗塞・脳卒中・寝たきり